英語学習ソフトは株式会社アリスコーポレーション
ハートのローンアドバイザー アイフル株式会社
★ アフィリエイトの始め方 ★
最近流行りの
『アフィリエイト』
テレビや雑誌で紹介され、専門の書籍まで出版されているので、
一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
『アフィリエイト』というのは「提携」とか「提携する」という意味で、
「企業と提携して、自分のWebサイトに広告を掲載し、収入を得る」
という一連の作業のことを言います。
要は「広告を自分のWebサイトに掲載して、その報酬でお金を稼ぐ」ワケですね。
最近はブロードバンド回線が普及し、好きな時に、好きなように作業ができる為、
家事や子育てをしている主婦でも気軽に参加できるようになりました。
(アフィリエイトで
月に40万円以上
稼いでいる方もいるとか…)
しかし、まだまだアフィリエイトは始まったばかりで、
よくわからないという方がいると思います。
そこでこの「アフィリエイトの始め方」を作成し、皆さんの疑問や不安を解消したいと思い、公開しました。
是非、参考にしてみてください。
★ まずはWebスペースを確保しよう ★
アフィリエイトを始めるにはまず、ホームページを作らないといけません。
「そんなことぐらい知ってるよ!」という方は、ここは読み飛ばしちゃってください。(汗)
さて、ホームページを作るということですが、
ホームページを作るにはまず、Webスペースを確保せねばなりません。
Webスペースというのは、ホームページのデータを送るWebサーバースペースのことです。
このWebサーバースペースがないことにはホームページを公開することがでません。
Webサーバースペースは、ご自分が加入しているプロバイダや、
ウェブサーバーホスティングサービス業者から借りることができます。
ウェブサーバーホスティングサービス業者には無料と有料がありますが、
私は有料サーバーの方をおすすめします。
なぜならば、大抵の無料サーバーでは最初からバナー広告などが掲載されており、
その広告料でサーバーを運用している為、「他社の広告を掲載してはいけない」という規則があるからです。
有料サーバーにはウェブサーバーホスティングサービス業者の広告はなく、そういう規則もないし、
いきなりサービスを打ち切ったりしないので、そちらでホームページを公開した方が安心です。
最近は格安の有料サーバーもあるので、是非ご活用ください。
★
さくらインターネット
日本最大級のバックボーンに、ハイスペックなサーバー。
大容量ディスクスペース
(300MB-)
。ジュース1本分という激安価格
(月額125円〜)
。
コントロールパネルによる簡単操作。全てが揃った究極のレンタルサーバ、さくらインターネット。
CGIやPHPも使えます!
おすすめ!
★
ロリポップ
初心者でも安心なレンタルサーバー。なんと一番安いプランだと
月額250円
から!
これならおこづかいで使えちゃう。容量も
200MB
の大容量!
CGIにSSI、PHPだって使える。
29個もの可愛いアドレスで、友達に差をつけちゃおう。
女性の方、お引っ越しの方はなんと
初期費用半額!!
おすすめ。
★ Webページを作ってみよう ★
次にホームページを作ります。
ホームページはHTMLと呼ばれる言語で作られていますが、
私はIBMの
ホームページビルダー
を利用してホームページを作成している為、
HTMLについてはあまり詳しくはありません。(汗)
HTMLについては
とほほのWWW入門さん
や、
初めてのホームページ講座さん
辺りを参考にしてください。
あとは私みたいに
ホームページビルダー
を利用して作成するのも良いでしょう。
ワードなどのワープロソフトを使う感覚でホームページが作れてしまう優れものですので、
パソコン初心者でも簡単に扱うことができます。
あと、最近は『ブログ』というのが流行っていますね。
アレでもアフィリエイトは始められますので、どうしてもHTMLがわからないという方は、
ブログから始めてみるのも良いかもしれません。
さて、それらの知識やソフトを手に入れれば、ホームページは作れますね?
作り方がわかったら、次はどんなホームページを作るのか、テーマを決めます。
テーマは私のホームページの様な『お小遣い稼ぎサイト』でも良いですし、
さっき書いたブログのような『日記サイト』でも良いですし、
趣味の写真を掲載している『フォトギャラリーサイト』でも、何でも良いです。
自分の好きなテーマでホームページを作成してください。
好きじゃないテーマを選んでしまうと、途中でホームページ運営がイヤになってしまうかもしれませんからね。
できるだけ自分の興味のあるテーマを選ぶと良いと思います。
(自分のホームページが完成したら、この先を読み進めてください)
完成しましたか?
完成したら、
FFFTP
などのFTPソフトでWEBサーバーへアップロードします。
FFFTPの使い方は
FFFTP Support Page.さん
が詳しいです。参考にしてください。
アップロードしましたね?
では、公開された自分のホームページを見てみましょう。
自分が借りたプロバイダやウェブサーバーホスティングサービス業者から、
メールなどでURLが知らされているハズですので、
そのURLへ飛んでください。
自分のホームページはちゃんと表示されていますか?
ちゃんと表示されているようならば、次のステップへ進みましょう。
★ アクセスを増やそう ★
ホームページ完成、おめでとうございます。
しかし、そう喜んでばかりはいられません。
まだまだやることがあるのです。
ホームページが完成したら、次はそのホームページに人を呼ばなければなりません。
全く人が来ないホームページに広告を張っても、広告効果がありませんからね。
全く人が通らない道で、ティッシュ配りをするようなものです。
では、どうやって人を集めたら良いのか?
それはとにかく宣伝することです。
誰かに自分のホームページの存在を知らせなければ、誰も貴方のホームページに訪れてくれません。
まずは家族、親戚、友達、彼氏、彼女など近しい間柄の人に、メールで知らせるのが良いかもしれません。
あとは
グーグル
や
ヤフー
の様なサーチエンジンへの登録。
いくつも登録するのは面倒くさい、という方は
一発太郎
というサイトを利用すると良いでしょう。
また知り合いのホームページの掲示板などに投稿する際に、URLも一緒に書いておくのも良いです。
あと重要なのは、自分のホームページと同じようなテーマを取り扱っているサイトと、相互リンクすることです。
相互リンクが増えていくと、先ほど書いた
グーグル
などのサーチエンジンで上位表示されたりするので、
できるかぎり増やしましょう。
どうしてもアクセスが増えない場合は
ホームページ登録.com
などのサイトを利用するのも良いかもしれません。
(当サイトの
『アクセスアップ・ランキング』
も活用してください)
まぁ、最終的にはホームページの内容を充実させれば、おのずと人が集まるようになりますので
焦らずにコツコツと更新し続けるように心がけてください。
さて、アクセスは増えましたか?
1日に100アクセス以上あるのが望ましいですね。
それ以上になったら次のステップに進みましょう。
★ バナー広告会社(アフィリエイト会社)と提携しよう ★
さて、ようやくここまで来れましたね。
このステップこそがこの「アフィリエイトの始め方」の肝です。
まずは当サイトの
『バナー広告で稼ぐ』
をご覧になってください。
なにやらたくさんのバナーが並んでますね。
こんなにたくさんあったらどれから登録したら良いのか、わからないかもしれません。
そこで私が一番のおすすめサイトをお教えします。
それは
A8.net
です。
ここは初心者でも非常にわかりやすく、多くの広告主がいます。
それにクリック報酬と成果報酬の両方があり、どんなサイトでもマッチする広告があると思います。
次におすすめなのが
アクセストレード
。
A8.net
に比べると広告主が少ないけど、
A8.net
と同じようにクリック報酬と成果報酬があり、
非常にバランスの良い会社だと思います。
三番目は
バリューコマース
。
ここも広告数が多いのが特徴。どんなサイトでもマッチする広告があると思います。
しかし、ここの広告は成果報酬に偏っており、商品やサービスが売れないと
一円にもならないという欠点があります。
まぁ、最初はこの3社から始めてみるのが良いかもしれません。
アフィリエイトに慣れてきたら、他の会社も試してみると良いでしょう。
登録にはメールアドレスと、自分のホームページのURLと、銀行口座が必要になります。
あらかじめ用意しておきましょう。
ジャパンネット銀行
や
イーバンク銀行がおすすめです!
登録して数日経つと、審査結果がメールで報告されます。
審査に通過すればアフィリエイトに参加できます。
審査基準についてですが、上の3社だと
バリューコマース
が一番厳しくて、
A8.net
や、
アクセストレード
は比較的ゆるいです。
審査を通過したら次のステップに進みましょう。
★ 広告主と提携して、バナー広告やテキスト広告を掲載しよう ★
次にすることは広告選びです。
自分のホームページに合った広告を選び、提携申し込みをします。
またこの提携申し込みをする時にも審査があります。
ただ、すでにアフィリエイト会社の審査を通過したホームページですから、
余程、ホームページの内容にマッチしない広告を選ばない限り、だいたいは提携できます。
ちなみにホームページの内容にマッチしない広告というのは、
英語を教えるホームページなのに、健康食品関係の広告を掲載しようとしたりすることです。
英語を勉強しようとしている人が、いきなり健康食品を買いたがるでしょうか?
もし貴方のホームページが英語を教えるホームページならば、
ハングリーフォーワーズジャパン
とか
TLTプロモーション
といった英語関連の広告と提携しましょう。
これらの広告ならば、かなり高い確率で成果報酬を受け取れるハズです。
広告主との提携のコツはつかめましたでしょうか?
自分のホームページにはどんな人が来て、どんな情報を求めているのか。
それらが解ってきて、実行に移せるようになれば、売上げが確実に変わってくるでしょう。
また、広告主と提携しても、その広告をホームページに掲載しなければ一円にもなりません。
提携が決まったら、できるだけ早くホームページに掲載しましょう。
広告の掲載の仕方は各アフィリエイト会社でも説明しておりますが、
だいたいアフィリエイト会社のホームページにログインした後、
「広告リンク生成」とか「広告作成」と書かれたボタンがあるので、
それをクリックすると、バナー広告などの下にHTML文があるので、
その文を全てコピーし、自分のホームページの広告を表示させたい場所にペーストすればOK。
更新し終えたHTMLファイルを自分のWebサーバーにアップして作業完了です。
貴方のホームページに広告は表示されましたか?
表示したら成功です。
これで貴方も立派なアフィリエイター。
毎月収入が得られるように、頑張ってホームページ管理をしていきましょう。
★ 定期的に更新しよう ★
上記のステップまで読んでもらえば、「アフィリエイトの始め方」はわかると思います。
しかし、アフィリエイトは長く続けてナンボ。
長く続けて、アクセスを増やして、収入も増やすのです。
その為には定期的な更新が必要不可欠。
新しいコンテンツをアップしたり、古い情報は新しい情報に書き換えたり、相互リンクを増やしたり、
契約の切れた広告を削除して、新しく提携した広告を掲載したり…。
これからもやることはたくさんあります。
初めのうちは何をやっても上手くいかないかもしれません。
しかし、けっして諦めないでください。
石の上にも三年。
長く続けていれば必ず上手くいくコツをつかめるようになります。
私もまだまだ勉強中です。
お互いに頑張りましょう。
★テレビCMで有名な「レイクエンジェル」のキャッシングサービス
『ほのぼの レイク』
★
※注意
それぞれの会員登録等に関しては、各自の責任で観閲、及び登録を行ってください。
当方ではいかなるトラブルにおいても、責任は取れませんので、予めご了承ください。
CGIレンタル
トップへ戻る